Oct
10
DevRel Meetup in Tokyo #35 〜ソーシャル〜
Twitter、Facebookなど活用できていますか?
Organizing : devreljp
Registration info |
当日払い ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
今回のテーマはソーシャルです!
Amazon、Google、Facebook、Evernote、GitHub…多数の企業が実践しているマーケティング手法がDevRel(Developer Relations)です。外部の開発者とのつながりを形成し、製品やサービスを知ってもらうこと、さらに彼らの声を聞くことでサービスの改善や機能追加に活かしていく活動になります。
日本でもエヴァンジェリストやデベロッパーアドボケイトと呼ばれる方が増えており、製品やサービスを紹介しています。DevRel Meetup ではそうしたエヴァンジェリスト、DevRel活動を行っている方が集まり、知見を共有したり情報交換をする場にしたいと考えています。イベントを繰り返すことでDevRelやエヴァンジェリスト、アドボケイトの認知度向上をはかりたいと考えています。
今回はTwitterやFacebookなどの「ソーシャル」がテーマです!
対象者
- DevRel活動(開発者向けPR)に興味がある人
- マーケティングに携わってる人、興味がある人
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト活動に興味がある人
登壇者
タイムテーブル
Time | Note |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:15 | 挨拶&会場紹介 |
19:20 | 自己紹介タイム |
19:30 | 濱田さん@クラスメソッド |
19:55 | yositosiさん@Togetter |
20:20 | 休憩 |
20:25 | 戸倉さん@職業戸倉彩 |
20:50 | 5分LT (募集中!コメントまたはお問い合わせにてお寄せください)と 懇親会 |
21:45 | 終了 |
発表者
濱田さん@クラスメソッド
yositosiさん@Togetter
戸倉さん@職業戸倉彩
会場
入館受付は 18:50 ~ 19:15 まで です。オフィスフロア入口(11F)にお越しください。 オフィスフロア入口(11F)オフィス総合受付の側に本イベント用の特設受付を設置しています。 そちらで connpassの受付番号 を提示後、受付の案内に従ってください。
※ ヒカリエビル内の地下フロアB3FやJRとの連絡通路がある2Fなどに、11Fへの直通エレベータが数ヶ所設置されています。
19:15 以降に入場される方については、11Fの総合受付(21:00終了)にて入館手続きをお済ませいただき、21F会場まで直接お越しください。 名刺をお持ちでない場合は顔写真付きの身分証があれば手続き可能です。
※ 本会場は、技術者支援プログラム「DeNA TECH STUDIO」の支援を受けて運営しています。
◆ DeNA TECH STUDIOとは? DeNAでは 世の中の技術向上に貢献する 勉強会やイベントを積極的に支援してまいります! 具体的には、会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当します! https://denatechstudio.connpass.com/
持ち物
セキュリティ上、名刺を2枚持って受付で渡してください。
※持っていない場合は受付にて必要項目への記入でも構いません
コミュニティ
どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
Web : https://devrel.tokyo/
Slack : https://slack-inviter.herokuapp.com
Twitter : @devrelTokyo
Facebook : devreltokyo
公式ショップ: https://suzuri.jp/DevRelTokyo
主催者
- DevRel Meetup in Tokyo