Registration info |
会場払い ¥1000(Pay at the door)
FCFS
前払い ¥800 (Pre-pay)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: やむを得ずキャンセルされる場合は、参加費用の払い戻しをします。連絡先のメールアドレスへご連絡ください。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
DevRel/Community?
DevRelの中でも、”Community”に焦点を当てて深掘りするコミュニティです。
コミュニティは、人とのつながりを通して、製品・サービスの価値を伝え、社会へ拡散させる手段の一つです。 伝える価値のうち、高い技術力・製品力にフォーカスする場合、Developer向けコミュニティは有力な手段の一つです。 しかし、その目標、手法、成果が定義され、成功しているところはまだまだ多くなく、各社各様の実践を重ねている状況です。
そこで、このコミュニティに参加して、横のつながりを作り、コミュニティ立ち上げ・運営のノウハウやコツを学び合い、自社コミュニティをバージョンアップしていきませんか?
今回のテーマは「企業コミュニティのスタッフ・参加者が互いに期待すること」
サービス事業者・企業と開発者を結びつける手法「DevRel」。様々な企業がディベロッパーリレーションに力を入れています。開発者はいろいろな期待を持ってコミュニティに参加しますが、互いのメリットが見えないまま活動に参加すると、時に目に見えないギャップが生じて、コミュニケーションがうまくいかないときもあります。
今回の DevRel / Community では、「企業コミュニティのスタッフ・参加者が互いに期待すること」と題し、ディベロッパーリレーションに力を入れている企業や、そのコミュニティに参加するメンバー・ユーザーグループを運営しているメンバーをお招きし
- なぜ企業はDevRel に力を入れているのか
- 開発者がコミュニティに参加する目的は
- うまく行っていること、ギャップを感じること
などについて語っていただき、コミュニティ主催者と参加者がより良い関係を築くために大事なことはなにか、を一緒に考えていきたいとおもいます。
対象者
Developer向けコミュニティの立ち上げ・運営に関わっている、
Evangelist/Developer Advocate/Marketer/Community Manager/Customer Success/Engineer
等の職種の方を想定しています。
また職種に関わらず、今後のキャリアとしてこういった職種を希望されている方もWelcomeです!!
タイムスケジュール
※登壇者・登壇順は調整中です。
Time | Note |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:15 | 挨拶&趣旨説明 |
19:20 | 自己紹介 |
19:30 | おだしょーさん@ Microsoft + 大平さん |
19:55 | SORACOM UG 木澤さん、大竹さん |
20:20 | 休憩 |
20:30 | 中津川さん@MOONGIFT + kabukawaさん |
20:55 | 5分LT Akiyoshi Tsuchida さん 、 m. ishizaki さん、テルヌマ さん |
21:10 | 懇親会 |
22:00 | 終了 |
LTされる方はSlack または @Nick_smallworld までご連絡ください!