Feb
3
DevRel Meetup in Tokyo #5
DevRelおよびエヴァンジェリスト(アドボケイト)活動の認知度を向上させましょう!
Organizing : moongift
Registration info |
Registration not needed, or register on another site. 50 |
---|
Description
参加受付はdots.上で行っています
http://eventdots.jp/event/577354
Amazon、Google、Facebook、Evernote、GitHub…多数の機能が実践しているマーケティング手法がDevRel(Developer Relations)です。外部の開発者とのつながりを形成し、製品やサービスを知ってもらうこと、さらに彼らの声を聞くことでサービスの改善や機能追加に活かしていく活動になります。
日本でもエヴァンジェリストやデベロッパーアドボケイトと呼ばれる方が増えており、製品やサービスを紹介しています。DevRel Meetup ではそうしたエヴァンジェリスト、DevRel活動を行っている方が集まり、知見を共有したり情報交換をする場にしたいと考えています。イベントを繰り返すことでDevRelやエヴァンジェリスト、アドボケイトの認知度向上をはかりたいと考えています。
Slack上にコミュニティを作りました
どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
https://slack-inviter.herokuapp.com
場所
dots.
登壇者
対象読者の問いに答え、行動を促す Six Apartブログのノウハウ
シックス・アパート株式会社 広報/Six Apart ブログ編集長 壽 かおり(ことぶき かおり)さん
1980年、鹿児島県生まれ。ノルウェーOpera社のマーコム、B2Bマーケ担当を経て、2010年シックス・アパート入社。2014年まで「Zenback」プロダクトマネージャー、2014年より同社の広報・マーケティング担当、オウンドメディア「Six Apart ブログ」編集長、エッセイ投稿サイト「ShortNote」運営を手がける。また、個人としても「Vivaldi」ブラウザの広報、ライター・ブロガー活動も。
ブログネタの作り方
MOONGIFT 中津川
オープンソース・ソフトウェアを毎日紹介するブログMOONGIFT、およびスマートフォン/タブレット開発者およびデザイナー向けメディアMobile Touch 運営。B2B向けECシステム開発、 ネット専業広告代理店のシステム担当を経た後、独立。多数のWebサービスの企画、開発およびコンサルティングを行う。2013年より法人化。2014年04月より企業の外部開発者との繋がりをサポートするDevRel事業を開始。ニフティ株式会社のDevRelチームの一員として活動中。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | |
---|---|---|
19時 | 開場 | |
19時15分 | 開始&挨拶 | |
19時20分 | 自己紹介 | |
19時30分 | ブログネタの作り方 by MOONGIFT | |
19時55分〜 | 対象読者の問いに答え、行動を促す Six Apartブログのノウハウ by 壽 さん | |
20時20分〜 | もしかしたらもう一社追加 | |
20時45分〜 | ディスカッション&懇親会(全員参加) |
対象者
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト活動に興味がある人
- DevRel活動(開発者向けPR)に興味がある人
主催者
MOONGIFT
参加受付はdots.上で行っています
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.