Registration info |
参加枠1 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
Description
DevRel/Radio #137のテーマは「サービスを使っていてイラッとする瞬間」です!
配信はYouTube Liveなどで行いますが、画面は見なくても大丈夫です。耳だけで楽しめるコンテンツを目指します!
DevRel/Radioは耳だけで楽しめるDevRelコンテンツです。リスナーの方々からの投稿を大募集しています!
137回目となる今回のテーマは「サービスを使っていてイラッとする瞬間」です。フォームの入力やクリック時のずれ、やたらと出てくるモーダル…そんなサービスやアプリを使っていてイラッとする瞬間は少なくないはず。あなたはどんな時にストレスを感じますか?そんなサービスをなくすべく、ぜひご意見を!
そのほか、今後扱ってほしいテーマなども募集中です!
投稿は↓より!匿名での投稿可能です
https://forms.gle/LmiaA82uj3FqvFdp8
アンケートへの回答はなるべく早めにお願いします!
視聴URL
- YouTube:
https://www.youtube.com/watch?v=6IItV90vkL8 - Facebook:
https://www.facebook.com/events/902468954810861 - X/Twitter:
https://twitter.com/devreltokyo
乱入大歓迎!
配信はStreamYardで行っています。配信中のコメントはもちろん、スタジオ(?)への参加も大歓迎です。投稿だけでは伝わらないこと、一言言いたいなどなんでもOKです。顔出しなしでも大丈夫なので、お気軽にご参加ください!
StreamYardのURLはイベント参加者のみに公開されます。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
17:30 | オープニング&DevRel Meetup in Tokyoについて |
17:35 | DevRelに関するニュースなど |
18:00 | サービスを使っていてイラッとする瞬間 |
18:25 | エンディング |
18:30 | 終了 |
紹介したニュース
- 腰痛と闘うプログラマー | フューチャー技術ブログ
- IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢
- 勉強会タダ飯勢 - 詐欺ペディア
- IT勉強会に勉強以外の目的で来る人への考え | Fuya.info
- 【新連載】アウトプットこそ最高のインプット。鹿野壮が語る「自分が一番トクする」アウトプットの力 | レバテックラボ(レバテックLAB)
- 技術記事の中身がどんどん古くなっている - orangeitems’s diary
- 「履歴書の字が汚いと採用で不利」は本質的じゃないと思ってたけど「使用言語:swift」って表記を見たときはそこで人を判断しそうになった - Togetter
- X(旧Twitter)、月1960円で返信の最優先表示や広告なしのPremium+プラン追加。月380円で認証バッジなしのBASICも | テクノエッジ TechnoEdge
YouTube / Xでのフォローよろしくお願いします!
※ connpass で参加登録しておくとリマインダーが来るので便利です!
主催者
- DevRel Meetup in Tokyo
ソーシャル
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.