Nov
2
DevRel Meetup in Tokyo #14
GitHubオフィスにて開催!DevRelおよびエヴァンジェリスト活動の認知度を向上させましょう!
Organizing : moongift
Registration info |
事前払い枠 ¥400 (Pre-pay)
FCFS
当日払い枠 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|---|
About Prepayment |
About Prepayment Contact Info: (Only shown to attendees.) |
Cancel/Refund Policy: MOONGIFTプレミアム云々というメールが届いてしまうかも知れませんが、無視してください。10月25日までのキャンセルは払い戻し可。 |
|
Print receipt data: 発行しない (詳しくはこちら) |
Description
Amazon、Google、Facebook、Evernote、GitHub…多数の企業が実践しているマーケティング手法がDevRel(Developer Relations)です。外部の開発者とのつながりを形成し、製品やサービスを知ってもらうこと、さらに彼らの声を聞くことでサービスの改善や機能追加に活かしていく活動になります。
日本でもエヴァンジェリストやデベロッパーアドボケイトと呼ばれる方が増えており、製品やサービスを紹介しています。DevRel Meetup ではそうしたエヴァンジェリスト、DevRel活動を行っている方が集まり、知見を共有したり情報交換をする場にしたいと考えています。イベントを繰り返すことでDevRelやエヴァンジェリスト、アドボケイトの認知度向上をはかりたいと考えています。
GitHubのJohn Brittonさんが登壇します!
元Twilio エヴァンジェリスト、現GitHubのJohn Brittonさんが登壇します。海外のテック企業では一般的になっているエヴァンジェリスト活動について、経験を紹介してもらいます。登壇は英語ですが、ゆっくり喋ってもらいますので理解できるかと思います。
場所はGitHubの日本オフィスで、今回はGitHubがソフトドリンク&フードスポンサーです!そのため、参加費用は半額となっています。
もう一つのセッションは初級者向けに
もう一つのセッションは今後、会社としてDevRelマーケティングを行っていこうと考えている企業がすべきこと、注意すべきこと、体制作りなどについて紹介します。かなり基礎的な内容になるかも知れませんが、現状の見直しとしても参考になると思います。
コミュニティ
どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
Slack : https://slack-inviter.herokuapp.com Twitter : @devrelTokyo Facebook : devreltokyo
場所
登壇者
GitHub John Brittonさん
発表は英語です(ゆっくり話してもらいます)。
MOONGIFT 中津川篤司(予定)
発表は日本語です。
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19時 | 開場 |
19時15分 | 挨拶&会場紹介 |
19時25分 | 自己紹介 |
19時35分 | Marketing to Developers by John Britton @ GitHub |
20時10分〜 | DevRel Getting started by 中津川篤司 @ MOONGIFT |
21時50分〜 | 懇親会 |
21時30分 | 完了 |
対象者
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト
- エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト活動に興味がある人
- DevRel活動(開発者向けPR)に興味がある人
主催者
DevRel Meetup in Tokyo
スポンサード
フード/ソフトドリンクスポンサー : GitHub
コミュニティ
どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。
Slack : https://slack-inviter.herokuapp.com Twitter : @devrelTokyo Facebook : devreltokyo
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.