新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

7

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~

カンファレンスでお馴染みのブースに関するナレッジ/Tips/経験をシェアします!

Organizing : devreljp

Hashtag :#devreljp
Registration info

無料枠!

800 (Pre-pay)

FCFS
2/3

無料枠!

Free

FCFS
25/37

About Prepayment

About Prepayment Contact Info:

(Only shown to attendees.)

Cancel/Refund Policy:

MOONGIFTプレミアム云々というメールが届いてしまうかも知れませんが、無視してください。2月28日までのキャンセルは払い戻し可。

Print receipt data:

発行しない (詳しくはこちら)

Description

今回、「DeNA TECH STUDIO」さんのスポンサードにより、無料でのイベント開催となります!!

今回はブース特集です

Amazon、Google、Facebook、Evernote、GitHub…多数の企業が実践しているマーケティング手法がDevRel(Developer Relations)です。外部の開発者とのつながりを形成し、製品やサービスを知ってもらうこと、さらに彼らの声を聞くことでサービスの改善や機能追加に活かしていく活動になります。

日本でもエヴァンジェリストやデベロッパーアドボケイトと呼ばれる方が増えており、製品やサービスを紹介しています。DevRel Meetup ではそうしたエヴァンジェリスト、DevRel活動を行っている方が集まり、知見を共有したり情報交換をする場にしたいと考えています。イベントを繰り返すことでDevRelやエヴァンジェリスト、アドボケイトの認知度向上をはかりたいと考えています。

カンファレンスなどでブース出展する機会は多いと多いと思いますが、ウケるやり方であったり、興味を持ってもらえる施策が必要です。足を止めて話を聞いてもらえるブースを作るための上手なやり方を共有してもらいます!

対象者

  • エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト
  • エヴァンジェリスト・デベロッパーアドボケイト活動に興味がある人
  • DevRel活動(開発者向けPR)に興味がある人
  • マーケティングに携わってる人、興味がある人

登壇者

  • 塚田さん @ アシアル
  • 一條さん @ ヘッドハイ
  • 萩野さん @ IBM
  • LT : 募集中!

ライトニングトーク

ライトニングトーク募集します!10分程度で、ブースに関する話をぜひシェアしてください!

タイムテーブル

Time Note
19:00 開場
19:15 挨拶&会場紹介
19:20 自己紹介タイム
19:40 塚田さん @ アシアル
20:00 「台北のイベントに出展した話(Taipei Game Show 2018)」 by 一條さん @ ヘッドハイ
20:20 萩野さん @ IBM
20:40 LT × 3本
21:00 懇親会
21:45 終了

発表者

塚田さん @ アシアル

一條さん @ ヘッドハイ

弊社ヘッドハイは、ゲーム開発ツールのDevRel事業を受託で行いつつ、ゲームソフト開発もしております。今回、TCA(台北市電腦商業同業公會Taipei Computer Association)から招待を受け、Taipei Game Showに出展しましたので、台湾におけるイベント展示の経験についてお話します。

  • 台北の地域事情、交通事情
  • 言語事情の体感
  • 展示会場の「台北世界中心」について
  • 現地のレンタル業者を使ったはなし
  • 台北のIT産業支援の姿勢について感じたこと

萩野さん @ IBM

会場

株式会社ディー・エヌ・エー(サクラカフェ)

コミュニティ

どなたでも参加できます。ぜひご参加ください。

Slack : https://slack-inviter.herokuapp.com

Twitter : @devrelTokyo

Facebook : devreltokyo

主催者

  • DevRel Meetup in Tokyo

スポンサード - DeNA TECH STUDIO

DeNAは世の中の技術向上に貢献する勉強会やイベントを積極的に支援するため、 「DeNA TECH STUDIO」というエンジニアリングに関する勉強会サポートプログラムを運営しています。

https://denatechstudio.connpass.com/

発表したいネタがあるけど、

「発表するための場所がない、、、」

「軽食とか用意したいけどお金がかかるし、、、」

「そもそも準備するまでの手間がかなり、、、」

というようなことが億劫で、情報発信したいのに出来ないことは良くあると思います。

そのような課題を解決して、「外にもっと発信したい!」というWILLに対して、それをより実現しやすくするための制度として開発したプログラムです。

会場提供、開催費用負担、事前準備・当日の運営サポートをDeNAが担当させていただきます!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

アツシ@MOONGIFT

アツシ@MOONGIFT published DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~.

02/07/2018 18:23

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ を公開しました!

Ended

2018/03/07(Wed)

19:00
22:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/02/07(Wed) 18:17 〜
2018/03/07(Wed) 22:00

Location

株式会社ディー・エヌ・エー(セミナールーム)

東京都渋谷区渋谷2-21-1 (渋谷ヒカリエ)

Attendees(27)

kaz. Suenaga

kaz. Suenaga

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ に参加を申し込みました!

Taiji

Taiji

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~に参加を申し込みました!

アツシ@MOONGIFT

アツシ@MOONGIFT

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ に参加を申し込みました!

kondoyuko

kondoyuko

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ に参加を申し込みました!

ShoSato

ShoSato

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~に参加を申し込みました!

Hotani Minoru ( 株式会社Paidy )

Hotani Minoru ( 株式会社Paidy )

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~に参加を申し込みました!

twilio-master

twilio-master

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~に参加を申し込みました!

kabukawa

kabukawa

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ に参加を申し込みました!

MAMEDEKA

MAMEDEKA

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~に参加を申し込みました!

00294

00294

DevRel Meetup in Tokyo #28 ~ブース~ に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (11)